AskPartners(アスクパートナーズ)

😀AskPartners(アスクパートナーズ)は、資産形成を考えられている方のお悩みや疑問に対して専門家(士業関連)や資産形成の経験者から回答がもらえるサービスです。🤗 専門家の意見や経験者の実体験などの回答を参考に、あなたの資産形成をあなた自身で探してみてはいかがでしょうか。

損保大手3社 保険金支払い計1兆円超 台風など相次ぎ 昨年度

f:id:AskPartners:20200522093501p:plain

去年、大きな被害をもたらした台風19号などの自然災害が相次いだ影響で、大手損保グループ3社が昨年度 支払った損害保険の保険金の総額は1兆2000億円余りになりました。支払いの総額が1兆円を超えるのは2年連続です。

▽MS&ADホールディングス、▽東京海上ホールディングス、▽SOMPOホールディングスの大手損保グループ3社は20日決算を発表し、昨年度 支払った保険金の総額を公表しました。

askpartners.jp

足利銀、スマホで投信購入に現金還元

f:id:AskPartners:20200521095332p:plain

足利銀行スマートフォン投資信託を購入した個人客に現金を贈るキャンペーンを始めた。9月30日までに新たに投信口座を開設したのち、インターネットバンキングで投信の購入または積み立て投信の新規契約をすると、1000円を受け取れる。口座保有者のうち、過去1年以内の購入歴がない人も同様の取引をするとキャンペーンの対象となる。

askpartners.jp

金融庁が暗号資産・ステーブルコイン・フィンテックの専門人材を強化へ

f:id:AskPartners:20200520100823p:plain

金融庁は、暗号資産における規制や金融のデジタル化などで国際機関や外国当局と協議できる人材を採用する。

金融庁が暗号資産・ステーブルコイン・フィンテックの専門人材を強化へ | ネットで資産形成や投資の相談・Q&A検索 | AskPartners【アスクパートナーズ】

仮想通貨「Libra」プロジェクトにシンガポールの政府系投資会社テマセク参加

f:id:AskPartners:20200519101633p:plain

 Facebookの仮想通貨(暗号資産)プロジェクト「Libra」を運営するLibra協会は、シンガポールの政府系投資会社Temasekなど3社が、Libraのプロジェクトに新たに加わることを発表した。

 TemasekとともにParadigmとSlow Venturesが新たに加盟する。

 Paradigmは仮想通貨投資会社、Slow Venturesは、Slack、Postmates、Airtableなどの企業に投資してきたベンチャーキャピタルだ。両社はサンフランシスコを拠点としている。

askpartners.jp

ブロックチェーン、中小企業に「株主資本へのアクセスをもたらす」

f:id:AskPartners:20200518114035p:plain

コインテレグラフの独占インタビューにおいて、英国拠点のフィンテック企業Qadre(カドレ)の最高経営責任者ニック・ウィリアムソン氏は、ブロックチェーン技術により、中小企業(SMEs)による株主資本へのアクセスを開放できると主張した。

askpartners.jp

中国テンセント1Q決算、2ケタ増収を維持 WeChatのMAUは12億人超

f:id:AskPartners:20200515095536p:plain

中国IT大手テンセント・ホールディングス(騰訊控股)は5月13日、2020年第1四半期の決算報告を発表した。1Qの売上高は前年同期比26%増の1080億6500万元(約1兆6300億円)で、ブルームバーグ予想の1010億7000万元(1兆5200億円)を上回った。 当期純利益は、前年同期比6%増の288億9600万元(約4360億円)となり、これもブルームバーグ予想の236億4200万元(約3570億円)を上回っている。

askpartners.jp

コロナ危機が変えた、今知っておくべきフィンテック6大トレンド

f:id:AskPartners:20200514095329p:plain

21世紀に入って以降、我々は今回の新型コロナ危機を含め計3回に及び、金融市場のクラッシュを経験しています。記憶に新しいですが、一度目はドットコムバブルで、二度目がリーマンショックです。しかし今回のパンデミックによる経済危機には、過去二回の危機と決定的に異なる点があります。

それは、危機の要因が金融市場を発端としていない点です。思い返せば、ドットコムバブルは新興テック企業に対する過剰な投資、リーマンショックは金融システムの根本的な失敗を要因としていました。

askpartners.jp